Quantcast
Channel: 石神タカシの「釣った魚は骨までしゃぶる」
Viewing all 1210 articles
Browse latest View live

一時間後に出立

$
0
0


あんまり楽しくない用事で
今日から三日ほど郷里大阪に
戻らねばならんのだが、何やら
台風の影響で、






 






大阪は雨模様らしい。わざわざ
台風に近付く形で移動するのは
アホの子みたいで今いち気が
進まんなー。大阪がウィーンって
ひみつのプロペラ
出してこっちに飛んできて
くんねえかな。






乗車率120パーセント

$
0
0


ということで、郷里での用を
済ませて先ほど帰宅。昨日来の
大雨で関西圏の鉄道ダイヤが
乱れまくり、新幹線も一時間
遅れで非常に苦労した。さらに
新幹線内では立ち乗り客が通路に
あふれて物理的に便所に行けず、
久々に手足が自動的に
ぴょこぴょこ動く
ぐらい
尿を我慢させられた。まあまあ、
ハルカスの周辺をうろついたり
美味しい物を食べたりと楽しい
場面もあったので、結論としては
良い旅だったということにして
おこう。







 <おまけ吉本画像>

 
 ▲実家に何故か大量にあった
  やすきよの漫才DVD。
  相変わらずつかみどころの
  ない家だ。





腿もちょっとつった

$
0
0


帰省の疲れが出たのか、あるいは
何らかの栄養素不足なのか、






 






早朝足がつって目が覚めた。
帰省中は好きな物ばっかり
喰ったり毎晩酒盛りしたりと
不摂生の嵐だったからなー。
一人暮らしの方が健康的に
生きられるというのも変な話だ。





外に出たくなーい

$
0
0


今日は取材で神奈川県のやや
奥地まで行かねばならんのだが、






 






最高気温が33度だそうで、既に
深く静かに
やる気なし。

夏場仕事のクオリティが著しく
下がるのが石神村の風物詩だ。





お祭り的食欲

$
0
0


たまーに朝から、






 






ソース焼きそばだの餃子だの
味の濃ゆい物が食べたくなる。
起き抜けに食欲がないよりは
ましだと思うのだが、なんか
珍しい病理なのでは、と
時々心配になるんだよな。
自分では気付かぬうちに縁日の
夢でも見てんのか?





塩梅が良過ぎる

$
0
0


久しぶりにまあまあ高い牛肉を
焼いたのだが、






 






大根のぬか漬けが美味しく
漬かり過ぎて、肉の存在感が
完っ全に薄れた。タレ焼きの
肉をも凌ぐ異常なまでの
「メシ喰わせ能力」。

もしかすると私は、とんでもない
怪物を作り上げてしまったのかも
しれぬ。





曜日感覚の欠如

$
0
0


本当は今日の昼までに原稿を
上げればよかったのに、昨日が
締め切りだと勘違いして、






 






仕事を片付けてしまった。早く
終わったんだから結果オーライの
はずなのだが、ちょっと
損した
ような気分だ。
こういうのも貧乏性の範疇に
含まれるのか?





文字どおり惰眠

$
0
0


家電や本を買うため、昨日暑い中
新宿界隈を長時間うろついて
体力を消耗し、






 






うっかり十四時間寝てしまった。
この歳になると寝なくても
寝過ぎてもどっちみち
疲れる
のが困りものだ。






防げ獣化

$
0
0


昨夜、スロマガ動画部の
えらいさんとは仮の姿、
石神沿岸警備隊所属強酸攻撃獣
船酔い蛙ゲロゲーロ飯田くんから
「茨城県近海で悪い魚たちが
暴れています」との緊急連絡が
入り、近日中の出動が決定。
ぶっちゃけここ一ヶ月ほど大した
釣果は上がってないようだし、
私は暑い時期にはすぐ釣りに
飽きてしまうので全然釣れない
可能性もかなり高いが、まあ
行くだけ行ってみるかという
感じだ。取りあえず飯田くんは
ゲロゲーロに変化しないよう
ちゃんと睡眠を
とっておけ。






ガラムマサラ投入・第二陣

$
0
0


朝から体が辛味を欲してる
感じだったので、サラダ菜と
ナス入りのカレー焼きめしを
作成。






 






雑穀米使用なので色合いは
カレーっぽくないが、ちゃんと
スパイスが効いてる。夏休みの
昼メシにこれが出てきたら
子供のテンションが
確実に上がる味
だ。
まあ雑穀が不評を買う可能性は
否めないが。





朝方は退屈

$
0
0


かくして、沿岸警備活動を終え
先ほど帰宅。本日は波、風ともに
穏やかで気候的には恵まれたが、
釣況は今ひとつで早い時間帯は
特に何もなし。昼前になって
やっとぽつぽつアタリが出始め、






 






刀剣怪魚タチウオ、干物美味魚
ムシガレイ、
よく肥えたカサゴ、
小ぶりのタイ(本来はリリース
サイズだが、かかりどころが悪く
死んでしまったのでキープ)等
多彩な魚たちを退治。飯田くんも
今回は船酔いすることなくカサゴ
数匹とタイ二枚を釣り上げた。
帰路立ち寄った常磐自動車道の
サービスエリアにて、これから
帰宅して魚をさばいたり刺身を
喰ったりしなければならんのに、
ざるうどんにミニ海鮮丼を
つけてしまう
という
うっかりミスはあったものの、
トータルで良い一日であった。






(石神沿岸警備隊健忘の章・完)





目玉とほっぺたも旨い

$
0
0


昨日釣ってきたカサゴで、






 






煮魚定食を作成。今この瞬間に
私の知り合いの編集者が全員
突然死しても、あー、かまへん
かまへん、と笑って
流せる
ぐらい美味しい。
このところ出版業界不景気だし、
編集者よりカサゴの方が立場が
上なのも仕方ないよな。





エンガワが絶品

$
0
0


一昨日釣ってきたムシガレイを
さばき、






 






海水と同じぐらいの濃度の
塩水に一時間ほどつけた後、






 






不織布の袋に入れてハンガーに
吊るし、ベランダで二時間ほど
干してみたら、






 






美味しい干物になった。以前
塩焼きで食べた時は、旨いが
ちょっと水っぽいな、という
印象だったが、干すことで
ここまでポテンシャルが
上がるのか。ずーっと時速
30キロで走ってたのでは
フェラーリの良さはわからん、
みたいな話だな。まあまあ、
フェラーリに例えるには
魚が地味過ぎる気は
するが。





冷房独裁者誕生

$
0
0


昨日決死の取材で神奈川県へ
行った帰り、電車の中でひどい
頭痛に見舞われたが、






 






帰宅して早めに寝たら治った。
電車内の冷房が弱かったせいで
軽い熱中症みたいな感じに
なったらしい。連日命に関わる
暑さが続いてるのに、冷房を
ケチってる場合じゃねえだろ。
一日平均五、六人の
凍死者が出る
ぐらいの
勢いで冷房を強くしろ。熱中症で
死者を出さないためなら何人
殺してもかまわん!





皮目が旨い

$
0
0


釣ってきた日に刺身、一昨日
塩焼き、さらに今日煮付けと、
ここ六日で三回もタチウオを
喰ったのに、






 






まだでっかい切り身が三つも
残ってんだよな。身が薄くて
冷凍焼けしやすそうだから、と
頑張ってみたが、さすがに
飽きてきた。
なんか目新しい料理法ねえか?






懐かしいイラスト

$
0
0


石神村の夏の風物詩、






 






大家さん手作りの「台風が
来ます!」ペーパーが久々に
ポストに入ってた。去年も
何度か台風来たのに、何故か
一回も見なかったんだよな。
大家さんが天気図とかを基準に
「あーもう、
こんなんは台風と
違う!
」みたいに
判断してんのか?





ピークは夜半らしい

$
0
0


台風のせいで起きたら雨風が
えらいことになってると
思ったが、






 






今のところ大したことなし。
なんかトロくさい台風だなー。
買い物等の予定が立てにくいので
もっとキビキビ
動いてくれ。





凶暴性は地球一

$
0
0


今日は締め切り日な上、役場や
銀行に行く用事もあったりして
忙しいので、






 






朝から肉とメシ。起き抜けに
どうぶつを喰い殺すと、なんか
気分が上がってターボがかかる。
所詮我々は雑食の
凶暴猿
ということだな。





賞味期限ぎりぎり

$
0
0


昨日の夜喰うつもりで買ったのに
冷蔵庫にしまったまんまころっと
忘れてたので、






 






朝からカツオのたたき。こういう
物忘れするとなんか自信
失う
よなー。他に致命的な
忘れ物とかしてねえだろうな。





二度寝が難しいお年頃

$
0
0


近所に救急車が来たせいで、






 






早朝目が覚めてしまった。時代が
変わっても救急車のシステムは
旧態然としてるよなー。
道路にいる車や歩行者に存在を
知らしめれば事足りるのだから、
音声の指向性を工夫するとか
できねえもんか?





Viewing all 1210 articles
Browse latest View live